当分野では大学院生を募集しています。法医解剖医への進路を考えている方や、法医学全般、法医病理医(解剖医)、法医遺伝学、法医中毒学、死後画像に興味があり、研究意欲のある方は、ぜひご連絡をお待ちしています。
熊本大学では柴三郎プログラム(基礎研究医養成プログラム)が導入されております。他大学出身の医師の方でも熊本大学医学部附属病院臨床研修医プログラムを選択すると、博士課程と臨床研修を並行して行うことが可能です。
法医解剖医育成に関して
日本法医学会では、法医認定医や死体検案認定医を目指す医学部生や医師の皆様のための教育研修施設を「法医認定医研修施設」として認定しています。熊本大学法医学講座には法医指導医1名、法医認定医1名が在籍しており、研修施設制度設立以来継続して研修施設として認定されています。
日本法医学会 法医学を志す皆様へ も参考にされてください。
- 大学院入試情報
- 医学教育部 大学院募集要項